2019-01-20から1日間の記事一覧
手放しをする作業の最初の過程では、以下の障害が出てくることがあるようです。 内側の反乱。特に、感情を持っている(た)ことへの反発。 出てきた感情への嫌悪。 その感情に対処しなければならないという恐怖心。 手放しを開始すると、一時的に状況が悪化…
どこで何をしていても、何か他のことをしなければならないのではないか? と心のどこかで感じてしまうのは、罪悪感というネガティブな感情の代表格がなせる業です。 人間は歴史的にあまりにも長い間罪悪感を抱いてきたため、もはや罪悪感を認識することもで…
世の中ですから生きているうちは「迷惑をかけてくる輩」というものはどうしても存在するものです。 さて、そのような輩に対してどう対処したらよいのか? という話ですが、なんとホーキンズ博士の著書「Letting Go」にその答えともいえる質疑応答が掲載され…