2019-05-01から1日間の記事一覧
エネルギーとかパワーとかいう話をすると、スピリチュアルを勉強されている方からは「それはなんていう名前のエネルギー(パワー)ですか」という質問を食らうことがあります。 しかしそういう名前付けに労力を費やすのは霊的成長の邪魔になります。 例えば…
恐怖の感情をはじめとしたネガティブな感情をそのまま抱えているも手放すも自分次第ではありますが、認識しないままそのままにしていると自分の生活が転落してしまう可能性がとても高くなります。 「マインドにとどめられたことは現実化しやすい」からです。…
連休明けたら自分の生活はどうなっちゃうんだろう…と【心配】されている方もいらっしゃるかもしれません。 10連休は長すぎると思っていましたが気がついたらもう折り返し地点です。 そして、今日から新しい時代となりました。 そんなおめでたい日に取り上…
体内の血糖コントロールがうまくいかなくなると身体的にも衰弱や失神を引き起こす原因となり、また精神面では不安その他ネガティブな感情が増大する原因になります。 それがひいては(その苦しみを抑えるために)アルコールや鎮痛剤を求める状態に陥れてしま…
さてこれから、ホーキンズ博士の著書「Healing and Recovery」より、「心配・恐れ・不安」に対処する方法についてご紹介していきます。 恐怖というエネルギーは意識レベル100であり、これが象徴するものが不安や心配というわけです。 人間は、おそらく生涯を…