エゴはずる賢い。エゴは霊的な傲慢さを個人的な傲慢さとすり替えてしまう。※ エゴは何のためらいもなく、躊躇もしない。本来気づきというものは神からの霊的な贈り物であるのだが、そのことを本人に理解させる能力にも目覚めさせないまま、エゴは霊的な理解を個人的な能力によるものだと本人に思わせてしまう。
解説:
※の何がいけないかというと、霊的な傲慢さを抱いたとたん、それ以上の霊的成長は望めないということと、低次元アストラルへの道まっしぐらになってしまうのです。
気づきというものは、いくらACIMとかラマナマハルシとかヴェーダとか(もちろんホーキンズ博士も)勉強したとしても、得られないときはさっぱり得られないもの…
だから、気づきを得られたときは、兎にも角にも神に感謝、です。
原典はこちら

Along the Path to Enlightenment (English Edition)
- 作者:Hawkins, David R.
- 発売日: 2011/02/01
- メディア: Kindle版